特別養護老人ホーム「雪椿の里」施設概要
21世紀は介護の時代といわれています。私たちは急増する高齢者に対応する福祉施設として特別養護老人ホームを建設し、高齢者のみなさまが豊かな心を持ち、安心して楽しみながら充実した毎日が過ごせるような住まいを提供してまいりたいと考えています。
また、様々なリスクからの予防対策と地域性を重視した取り組みにより、利用者の自立を促し、質の高い生活の確保に向け、幅広いサービスを提供してまいります。
名称 | 特別養護老人ホーム雪椿の里 | ||||||||||||||||||||||
施設種別 | ユニット型特別養護老人ホーム(新潟県届出) | ||||||||||||||||||||||
設置主体 | 社会福祉法人 八海福祉会 | ||||||||||||||||||||||
法人所在地 | 新潟県南魚沼市岩崎624番地 | ||||||||||||||||||||||
予定地 | 新潟県南魚沼市穴地14番地1 | ||||||||||||||||||||||
開設予定日 | 平成24年6月1日 | ||||||||||||||||||||||
建物概要 | 鉄骨造3階建 | ||||||||||||||||||||||
土地 | 敷地面積 14,050.00㎡ | ||||||||||||||||||||||
建物 | 延床面積 4,948.55㎡ | ||||||||||||||||||||||
資金計画 | 高齢者施設整備費補助金及び福祉医療機構、金融機関からの借入等 | ||||||||||||||||||||||
サービス種別・定員・利用対象者 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
職員体制 | 施設長、副施設長、介護支援専門員(兼務)、嘱託医師1名、生活相談員2名、看護師3名、機能訓練指導員1名、介護職員32名、管理栄養士1名、事務員3名 他 ○日中 各ユニット1名以上 ○夜間 施設全体で5名以上 ○夜間管理当直 1名 |
||||||||||||||||||||||
食事提供 | 業務委託にて給食提供予定 | ||||||||||||||||||||||
主な設備 | 全室個室 9ユニット構成(各ユニット10室) 各ユニット ・居室 14.17㎡以上 ・共同生活室 261.84㎡以上 ・トイレ 2か所(8ユニット) 3か所(1ユニット) ・キッチン 1か所 浴室4か所(一般浴槽4、リフト付特殊浴槽5) リハビリ(交流)ホール、イベントホール、ボランティアルーム、介護ステーション、機能訓練室、娯楽室、相談室、会議室、事務室、宿直室、厨房、理美容室、洗濯室、汚物処理室、駐車場、消雪設備、温泉設備、床暖房設備他 太陽光発電システム 「平成25年度地域再生可能エネルギー発電システム等導入促進対策事業」 |
||||||||||||||||||||||
![]() |